的場園・お茶Cafe茶蔵~sakura~

こんにちは!
machi.coプロジェクトメンバーの奈良崎です!
今回は的場園さんとお茶Cafe茶蔵~sakura~さんに取材しました。的場園さんで作られた食べるお茶葉やお茶のジェノベーゼを使ったパスタやデザートなどをCafe茶蔵~sakura~さんで食べることができます。
的場園を経営している的場龍太郎さんは80年ほど続いている4代目で、創業80年ほどだとお茶屋さんとしては新しいほうだそうです。驚きですよね。
お店にはお茶はもちろんお茶のティーバック、お茶を入れるための道具、お茶の香りがする和蝋燭など普段の生活では見かけなくなった珍しいものも売っていました。
これはお茶に合うドライフルーツです。お茶に合うドライフルーツは今まで聞いたことがなかったので驚きました!
写真が遠くて見えづらいのですが、お茶のボトルです。お茶の葉を専用の場所に入れてから水を入れて振れば簡単にお茶が作れます。便利ですね!
的場さんのお茶農園はお茶屋さんとしては新しく、的場さんは婿養子でお茶について全く知らなかったそうです。
仕事をしていくうちにお茶屋さんはクリエイティブな仕事だと考えるようになり、今までのお茶屋さんがあまりやっていなかった宣伝方法や食べるお茶葉、お茶のジェノベーゼなど新たな試みを行っていきました。最初は周囲の反対もあったそうですが、今では応援されているそうです。
的場さんからはここでは書ききることができないほど、もっと色々な深いお話を伺うことができました!
お茶の道具など惹かれるものがたくさんありました。
また、取材後に店内をリニューアルされ、さらに温かみのある落ち着いた雰囲気になっています。ぜひ行ってみてください!
2件目はお茶Cafe茶蔵~sakura~さんです。
お茶Cafe茶蔵~sakura~さんは入間市駅から徒歩約12分、扇町屋中央バス停より徒歩3分ほどの場所にあります。
アンティークにかこまれた素敵で落ち着いた空間でした。映画館からも近いのでぜひ行ってみてください!
的場園さんで作られている、食べるお茶葉を使用したパンナコッタなどをいただきました。
訪問した時間の関係もあり、用意していただくことはできませんでしたが、茶蔵さんでは的場園さんの食べるお茶葉やお茶のジェノベーゼなどを使った料理やシェフのおすすめランチなど様々なメニューもあるそうです。
ぜひ、的場園さん、お茶Cafe茶蔵~sakura~さんに足を運んでみてください!
<的場園>
住所:埼玉県入間市南峯68
電話番号:04-2936-0615
<お茶Cafe茶蔵~sakura~>
住所:埼玉県入間市豊岡1-12-20
増田園本店2F
電話番号:04-2962-2000